主婦でも簡単にできた!WordPressブログの始め方を超わかりやすく解説
miki
miki no blog
 

特定の人だけが見られるような
サイトを作りたい!
WordPressのプラグインを使って作成する方法を見つけました!

検索窓に「Password Protected」と入力。

対象のプラグインの「今すぐインストール」をクリック。

▼

インストールが完了すると「有効化」が表示されるのでクリック。

こちらの画面に移行したら
「許可して続ける」をクリック。
「有効化中・・・」と表示が変わります。

画面がこちらに切り替わったら、
「パスワード保護の状況」にチェック。
「許可する権限>管理者を許可する」にチェック。
「新しいパスワード」を入力。
⚠️これがサイトの閲覧パスワードになるので必ずメモしておきましょう!

最後に「変更を保存」を忘れずにクリック。

先ほど設定したパスワードを入力してサイトを閲覧できれば成功です!
(ログアウトするには画面右上のアイコンをクリックすると出てきますよ☺️)


お疲れ様でした🌸

プラグインが必要?
WordPressには標準で記事や固定ページを非公開にしたり、
パスワード保護をつける機能があります。
サイト全体ではなく、
特定のページを非公開にしたい場合はこちらを使いましょう🌸
